読む・書く・話す
学生との対話作者: 小林秀雄,国民文化研究会,新潮社出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/03/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見るこの本は「ジャケ買い」した。最初は「今さら小林秀雄……?」とも思ったが、表紙の写真を見ているうちに、こ…
ぼくのいい本こういう本 (朝日文庫)作者: 松浦弥太郎出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2014/03/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る 「人生において、百人の友だちと広く浅く付き合うより、十人の友だちと深く付き合うほうがいい。それ…
図書館の主 1 (芳文社コミックス)作者: 篠原ウミハル出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/08/09メディア: コミック購入: 4人 クリック: 221回この商品を含むブログ (38件) を見る図書館本13冊目。一応「司書つながり」。 舞台は児童公園の片隅にある「タチ…
走れ!移動図書館: 本でよりそう復興支援 (ちくまプリマー新書)作者: 鎌倉幸子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/01/07メディア: 新書この商品を含むブログ (18件) を見る図書館本10冊目。2011年3月11日から、この本ははじまる。著者は、会議中に「気味…
子どもの図書館 (岩波新書 青版 559)作者: 石井桃子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1965/05/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る図書館本9冊目。昭和33年3月、石井桃子は「かつら文庫」をオープンした。「文庫」…
書くことについて (小学館文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,田村義進出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/07/05メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (19件) を見るキング流「小説作法」(←このタイトルで以前邦訳されたらしい)。「履…
日本語練習帳 (岩波新書)作者: 大野晋出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/01/20メディア: 新書購入: 17人 クリック: 373回この商品を含むブログ (96件) を見るこれは名著。恥ずかしながら今回初読だったのだが、今まで読んできた「文章作法」系の本のな…
本の読み方作者: 草森紳一出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/08/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (17件) を見るとてつもない「本読み」であり、無類の博学でもあった著者の、本にまつわるエッセイ集。趣味は読書、…
魂の文章術―書くことから始めよう作者: ナタリーゴールドバーグ,小谷啓子出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2006/03/20メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (29件) を見るアメリカでは、1986年に刊行され、20年以上売れ続けた文章術…
ナボコフの文学講義 上 (河出文庫)作者: ウラジーミルナボコフ,野島秀勝出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2013/01/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログ (17件) を見るナボコフの文学講義 下 (河出文庫)作者: ウラジーミルナ…
百年前の日本語――書きことばが揺れた時代 (岩波新書)作者: 今野真二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/09/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (19件) を見るサブタイトルの「書きことばが揺れた時代」というのは、実はやや…
江戸の読書会 (平凡社選書)作者: 前田勉出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2012/10/17メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ (14件) を見る「会読」という言葉がある。「人が集まって読書すること」がその意味であるが、もちろん、単に集まって…
続 裁判官の書斎作者: 倉田卓次出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1990/09メディア: ハードカバー購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログを見る以前読んだ『裁判官の書斎』の続編……といっても、著者がいろんなところに書いた文章を集めたものであって…
本の寄り道作者: 鴻巣友季子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2011/10/08メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (14件) を見る翻訳家にして「本の目利き」、鴻巣友季子の書評集。2004年から2011年までいろいろなメディアに書かれた書評…
街場の文体論作者: 内田樹出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2012/07/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 80回この商品を含むブログ (49件) を見る14講にわたる、内田樹「最後の授業」。タイトルは「クリエイティブ・ライティング」…
松丸本舗主義 奇蹟の本屋、3年間の挑戦。作者: 松岡正剛出版社/メーカー: 青幻舎発売日: 2012/10/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (22件) を見るついにこの日がきてしまった。3年にわたり丸善丸の内本店4…
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門作者: 佐藤優出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2012/07/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 361回この商品を含むブログ (64件) を見るオビに「月平均300冊、多い…
文士の魂・文士の生魑魅 (新潮文庫)作者: 車谷長吉出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/07/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (14件) を見るタイトルからはどんな本だか分かりづらいが、これは著者が今まで通りぬけてきたさま…
小田嶋隆のコラム道作者: 小田嶋隆出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2012/05/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログ (20件) を見るミシマ社ホームページでの連載がもとになっている。この連載がムチャクチャ面白…
文字の導火線作者: 小池昌代出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2011/07/09メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る詩人・作家である著者による書評集。この「読書ノート」の参考になるかと思って読んでみたのだが、参考なんてお…
それでも、読書をやめない理由作者: デヴィッド・L.ユーリン,David L. Ulin,井上里出版社/メーカー: 柏書房発売日: 2012/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見るものすごくストレートなタイトルだが(ちなみに原題は”T…
百年の誤読 (ちくま文庫)作者: 岡野宏文,豊崎由美出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (24件) を見る20世紀の100年間のベストセラーを、名うての読み手二人がバッサバッサと斬りま…
月夜にランタン作者: 斎藤美奈子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/11メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 32回この商品を含むブログ (15件) を見るテーマを設けて関連本を読みまくり、その比較を通じて世相をあぶりだす一冊。「月夜にランタン」とは…
読書力をつける (知のノウハウ)作者: 阿部謹也出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1997/03メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る「知のノウハウ」というシリーズ名といい、装丁の雰囲気といい、いかにも中身ペラペ…
奔放な読書―本嫌いのための新読書術作者: ダニエルペナック,Daniel Pennac,浜名優美,浜名エレーヌ,木村宣子出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 1993/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (9件) を見る我が家では、子どもが2歳く…
だからどうしたというわけではないが。作者: 目黒考二出版社/メーカー: 本の雑誌社発売日: 2002/11メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見るいろんなテーマごとに、「あの本からこの本へ」本のリレーを試みたエッセイ、とのこと。昔…
READING HACKS!読書ハック!―超アウトプット生産のための「読む」技術と習慣作者: 原尻淳一出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 127回この商品を含むブログ (226件) を見る職読。お役立ち系。この「読書ノー…
神田神保町とヘイ・オン・ワイ―古書とまちづくりの比較社会学作者: 大内田鶴子,小山騰,藤田弘夫,熊田俊郎出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2008/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見るウェールズのヘイ・オン・ワイと東京神田…
本の国の王様作者: リチャードブース,ルシアスチュアート,Richard Booth,Lucia Stuart,東真理子出版社/メーカー: 創元社発売日: 2002/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見る誰のコトバか忘れたが、まちづくりに必要なのは「若…
裁判官の書斎作者: 倉田卓次出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1985/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (3件) を見る著者は知る人ぞ知るベテランの元裁判官。裁判官としての実績も相当なもので、特に交通裁判関係ではよく知ら…