自治体職員の読書ノート

自治体職員です。仕事の関係上、福祉系が多めです。読書は全方位がモットー。

【1892冊目】山下洋輔『ドファララ門』

 

ドファララ門

ドファララ門

 

 

名著『ドバラダ門』で父方のルーツをたどった著者が、今度は母方のルーツをさぐる……とはいっても、そこは奇才ヤマシタヨースケ、ふつうの自伝や評伝になるはずがない。本書は、時代も空間も縦横無尽、家族の歴史からジャズのルーツまでを一挙総覧、変幻自在のメタ・エッセイだ。

特にクラシックからジャズまで、幅広く底深い著者自身の音楽的ルーツが、全体を貫く縦糸になっている。母方のみごとな「音楽一家」ぶりには、なるほど、ここから山下洋輔は生まれたのか、と深く納得。特に母の菊代の影響は大きかったようだ。

山下洋輔のライブには、一度だけ行ったことがある。有名な「肘打ち」も凄かったが、なにより基本的な技術の高さと、それを徹底的に崩し、遊ぶ自在さのバランスに恐れ入った。ここまで弾けるからこそここまで遊べる、ということなのか。

最近、ジャズが気になっている。ベニー・グッドマンカウント・ベイシーマイルス・デイヴィスジョン・コルトレーン等々、ジャズ・クラシカルというべきプレイヤーが面白くてしょうがない。山下洋輔は、音楽はもとより、文章がジャズになっている。それが楽しく、読んでいてクセになる。