自治体職員の読書ノート

自治体職員です。仕事の関係上、福祉系が多めです。読書は全方位がモットー。

【2192冊目】向田邦子『父の詫び状』

 

「思い出はあまりに完璧なものより、多少間が抜けた人間臭い方がなつかしい」(p.41)

 

 

父の詫び状 <新装版> (文春文庫)

父の詫び状 <新装版> (文春文庫)

 

 
「あとがき」を読んでびっくりした。著者は本書に収められたエッセイを、利き手とは反対の左手で書いたという。乳癌をわずらい、輸血が原因で血清肝炎になり、右手が全然利かなくなってしまったのだ。しかも本書は、著者の第一エッセイ集。それがこれほどの名品揃いなのだから、なんとも空恐ろしい才能である。

暴君だった父の記憶や、戦中から戦後にかけての日々が、息をするように書かれている。台所の音も、食卓の匂いも伝わってくる。そしてまた、その中に語り手である著者自身の声が混じって、響いてくるようだ。

家族の記憶がこれほど鮮明であり、またそれを、これほど生き生きと描けることにも驚かされる。特に印象的なのが、威張り散らして怒ってばかりだが、実は小心で不器用な父の姿。おそらく著者は、腹が立ってしょうがなかった父のことを、こうして文章に書き起こすなかで、はじめて懐かしく思い出し、冷静に捉えなおすことができたのではないだろうか。